SDGsの取り組み
持続可能な開発目標
SDGsへの取り組み
宮本製作所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
宮本製作所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
宮本製作所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
宮本製作所のSDGs宣言
株式会社宮本製作所は国際連合が提唱する
SDGs(持続可能な開発目標)に賛同します。
宮本製作所はマグネシウムの特性を活かした
商品・サービスづくりを提案し、
洗濯の定義を変えることを目指します。
ひとりひとりの洗濯が変われば、
より良い未来が創れるはず。
笑顔が溢れる、持続可能な社会の実現に
努めることを宣言いたします。
- 洗濯の新定義 -
- 環境を汚さないこと
- 洗濯したあとの排水が2次利用できること
- 汚れが落ちること
- ニオイが取れること
- 人に害を与えないこと
代表取締役 宮本 隆
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年 9月の国連サミットで採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓い、発展途上国のみならず、
先進国自身が取り組む普遍的なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
製品を通じた
SDGsへの貢献
宮本製作所がご提案するマグちゃんのある暮らしは、
次の5項目の社会的課題の解決に重点的に取り組み、
持続可能な未来の構築に貢献しています。
産業と技術革新の
基盤を作ろう
マグちゃんという社会に有用で安全な商品を提供することで、持続可能な産業発展と社会的課題の解決を図ります。
人や国の不平等をなくそう
マグネシウムの可能性を追求したモノづくりを通じて、年齢、性別、障がい、人種、民族、生まれ、宗教、経済状態などにかかわらず、全ての人にとって安心できる暮らしと平等な機会を提供するよう努めます。
つくる責任つかう責任
マグネシウムは地球にある豊富な資源の一つです。
このマグネシウムを利用して生活に身近な製品をつくっています。
海の豊かさを守ろう
水環境資源に負荷汚染を与えている要因の一つが、家庭からの生活排水(台所、風呂、洗濯)です。マグちゃんを使うことによる環境負荷は小さいことが、BOD(生物化学的酸素要求量)の低さから確認されています。
陸の豊かさも守ろう
洗濯排水を農業用の栄養水として再利用する事業を構想中。
世界中の水不足危機の改善に取り組みます。
企業活動におけるSDGsへの
取り組み
PAPER PACKAGING紙パッケージの導入
これまでプラスチックのパッケージを使っていた当社製品「洗たくマグちゃん」ですが、 持続可能な社会に向けて、環境保全に配慮した素材へ変更しました。2021年7月より、こちらの紙パッケージへ切り替え、出荷・販売を行なっています。また、その他商品の「ベビーマグちゃん」「ランドリーマグちゃん」「洗たくマグちゃんL」においても、 紙素材のパッケージを採用しています。
自然に還ることに配慮した紙素材パッケージでの商品展開を通じて、脱プラスチックへの貢献を目指します。
ビーチクリーン活動
2021年10月 長崎県壱岐島にてビーチクリーンイベント(海岸の清掃活動)を開催しました。 壱岐島は、手付かずの自然が残る、綺麗な海に囲まれたとても美しい島です。しかしながら、国内外からの漂流するペットボトルや漁網などのプラスチックゴミ等に悩まされているという現実があります。
豊かな水環境を守り、きれいな地球を次世代に引き継ぐために。その実現に向けた第一歩として開催しました。
当日の天気は快晴。ビーチクリーン日和の天気に恵まれ、今回協力してくださった壱岐島活性化集団「チーム防人」の方々の他、 壱岐島内に在住の1歳のお子様から大人まで総勢40人以上が参加してくださいました。様々な種類のゴミがビーチに打ち上げられていましたが、特にプラスチックのゴミが多く、風化して細かくなってしまった 発泡スチロールのように拾い上げるのも一苦労なゴミも数多くありました。プラスチックは放っておいても土に還らないため、世界的にも大問題になっています。ゴミは日本国内や海外の近隣国から漂流しており、海岸を清掃しても、1週間ほどでまたゴミが溜まり始めるということです。私たちが使っている生活排水は最終的には海に流れていきます。捨てられたゴミも森や川などの地域を汚していきます。最終的に、私達の行動は私達に返ってきます。未来の世代に綺麗な地球環境を残せるかどうかは、現世代に生きる私たちの行動次第です。
そのことを深く実感できるイベントになりました。
フードバンクへの
お米の寄付
2021年6月 茨城県のNPO法人フードバンク茨城様へ、計2000キログラムのお米を寄付しました。お渡ししたお米は、宮本製作所の目指す循環型社会への取り組みに賛同頂いている山形県酒田市「荒生勘四郎農場」で栽培された美味しいお米。鳥海山の伏流水が豊富な3000坪の土地で、完全無農薬・無肥料にこだわった自然栽培で育てられています。『お米を食べる人』が「行ってみたい!見てみたい!感じてみたい!」と思う田んぼで、いのちの力あふれるお米を育てている荒生さんと、茨城県内の食を繋ぐ活動となりました。茨城県内の福祉施設のスタッフ、入居者の方々へ渡され、感謝の言葉を頂きました。
ハラル(ハラール認証)の取得
2022年5月に、マグちゃんシリーズは「ハラル(ハラール認証)」を取得しました。ハラルとは、イスラム教の教えにおいて「許されている」という意味のアラビア語です。イスラム教徒の人々は、食べ物や行動、服装において「ハラルかどうか」が生活全般の指標になっています。
マグちゃんシリーズの商品は、ハラルに反する成分が使われていないことから、ハラルとして認証されています。宮本製作所はこれからも多様性の観点から、多文化共生を実現するための取り組みに力を入れてまいります。
子育て世代へ
ベビーマグちゃんを寄付
宮本製作所では2019年から、古河市の5か月児相談に参加した親子へ、ベビーマグちゃん3個セットを無償提供する支援を行っています。生まれてくる子どもたちが健やかに育つことを願い、これからも当社は、ベビーマグちゃんを古河市に寄付する取り組みを続けてまいります。